活動ブログ
2011年5月22日
臨時県本部大会開催
本日、5月22日、松本市において臨時県本部大会を開催し3期目の県代表に就任致しました。
今回の臨時県本部大会は、本来であれば前年の秋に党大会を受け、2年任期の人事等を決定することになっておりましたが、統一地方選の勝利に向けて現体制を維持し戦った方が良いという判断と、統一選を経たのちに新たな人事を行うことが今後2年任期の中ではベターであるとの判断で、今回まで任期を延ばしていただいていたものです。
牛山県議の勇退等により、新たに副代表に林幸次飯田市議、幹事長に近藤晴彦松本市議を信任いただき、新たな体制でスタートすることができました。
ご支援いただいている、党員・支持者の皆様、県民の皆様のご期待にお応えできる、また、このような国難ともいうべき大災害に対して柔軟に対応できる、強固な公明党の建設のため、全身全霊を傾け、先頭に立って戦ってまいる決意であります。何卒、皆様のご協力を賜りますようお願い申し上げます。
また、席上本年9月11日告示、18日投票の長野市議選の候補者も紹介されました。
4期目に挑戦の「近藤まり」市議「小林ひでこ」市議、2期目に挑戦の「田中きよたか」市議、そして今回新人として「松井ひでお」さん、「勝山ひでお」さんの5人です。
左から勝山さん、松井さん、田中市議、近藤市議、小林市議
統一選に続き、皆様のご支援をお願い申し上げます。