活動ブログ
2014年9月17日
第1回県立大学設立委員会開催
今日は「第1回県立大学設立委員会」が開催されました。
これまで「県立大学設立準備委員会」で協議を続けてきましたが、理事長予定者、学長予定者も決まり、いよいよ具体的な議論が始まります。
委員長には、安藤国威新大学理事長予定者、副委員長には金田一新大学学長予定者及び徳永筑波大学教授がそれぞれ就任されました。
…
今後、4つの専門部会(教育課程・教員選考、入学者選抜、施設整備、管理運営)を設置し、28年10月には大学設置認可申請、30年4月には開学を目指していくことになります。
冒頭、阿部知事から新大学に対する思いを披歴いただきました。
既に「基本構想」は決定されておりますので、これから県民の理解が進むよう、具体化に向けて丁寧な議論を望みます。