活動ブログ
2014年6月13日
豊野高等専修学校
今日は、学校法人豊野高等専修学校を訪問いたしました。
中学校の頃の不登校を克服して、同学校を卒業。今は母校に戻って、教鞭をとっておられる方からご紹介をいただき、校長先生と懇談および事業の説明をいただきました。
課題を抱える子どもたちを受け入れ、実践的な教育を行い、進学、就職に大きな成果をあげておられます。これまで、不登校だった子供たちが、授業を受けている姿は感動的でした。
…
ただ、大学進学の資格を得ることができる学校であるにもかかわらず、専修学校であることから国の支援を受けられない状況にあります。
県において、単独事業で支援をしているもののその金額は県立高校の約7分の1に過ぎません。
国の制度改正、県のの新たな支援策の構築が望まれます。
