活動ブログ
2015年11月28日
地域共生ホーム全国セミナーinとやま
今日は富山県で「地域共生ホーム全国セミナーinとやま」に参加しております。
富山型デイサービス施設(年齢や障害の有無にかかわらず、誰でも利用できる施設)は、全ての小学校区での整備を目指す。
ケアネット活動(住民がチームを組んで、支援が必要な方へ、見守りや買い物代行などを行う)は、全ての地区社協での実施を目指す。
小規模多機能居住介護事業所は中学校区ごとに2箇所の設置を目指す。
などの方向性などについて、石井隆一知事が特別講演。
その後、活動推進、施設を運営されている方から、講演、対談、ディスカッションなどが行われました。
本年、フローレンス・ナイチンゲール記章を受賞された、惣万佳代子実行委員長が運営されている「デイサービスこのゆびとーまれ」にも伺い、お話も聞かせていただくことになっております。