活動ブログ
2020年1月31日
本日衆議院予算委員会の集中審議で質疑を行いました。
本日衆議院予算委員会の集中審議で質疑を行いました。
◯桜を見る会については、政府の公文書管理の有り様について厳しく指摘させていただきました。
◯本日WHOにより「緊急事態宣言」が出されたコロナウィルスへの対応については、公明党の主張通り中国からの帰国者に対する個人負担はなくなり、地方自治体との連携の強化、産業・観光に対する影響の調査並びに必要な手立てを講ずること、中国に対する支援の継続等について前向きな回答を得ることができました。
◯大きな成果があったのは千曲川の改修についてです。河床掘削、堤防強化、遊水池を活用した洪水調整機能の強化、立ヶ花等の狭窄部の開削、下流新潟県の大河津分水の改修等について 令和9年までに1200億円超の予算がつきました!
赤羽大臣より、被災者の皆さんにとって心強い回答をいただくことができました!
動画は下記からご覧ください。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php…